スープメイカーが優れすぎている件

レコルト「スープメーカー」 生活

最近「スープメイカー」なるものがあることを知りました。

野菜を切って、入れるだけでスープが作れると🙃

とはいえ、ただのミキサーに温熱機能がついているだけでしょ?と斜に構えていたことをメーカーさんに謝りたい💦

ヘビロテで使わせて頂けております。

購入したのはレコルトというメーカーの「自動調理ポットースープメーカー」です。

レコルト「スープメイカー」

あんまり場所を取ると困るのでコンパクトさとオシャレ感で選びました。

丁度いい大きさ!

隣のケトルとも兄弟の様に相性抜群!

おしゃれやん。

レコルト「スープメーカー」

見た目だけではありません。

機能面も負けていません。

野菜を切ってタッパーなどに保存しておけば、あとは具材を入れるだけ。

オススメは「無調整豆乳×野菜」のコンビ。

味付けは塩だけでびっくりするほど美味しい。

ダイエット中の方には特にオススメ。

僕は食材は大したこだわりはありません。だって上を見たら目玉が飛び出るほど高いものもあるから。

けれど調味料は高くても千円前後。いっぱい使っても1か月くらいは使用出来る。

ということは一日30円そこらなのだから、結果的にコスパが良い。良い調味料を使えば料理の味のベースを底上げしてくれる。

しかも健康にも良い。

特に塩のオススメは「粟国の塩」

粟国の塩

とにかく美味しい塩✨

と、話がそれました汗

作り方もわかりやすいレシピもあるので最初はその通りに作ってみる。

レシピ
レシピ

注意点は水の量だけは気をつける。

豆乳で作る場合は豆乳200ml+水100ml

これで大体スープ2杯分。

これ以上入れたら溢れます(^◇^;)

使い方は至ってシンプル。

具材を切ってタッパーに入れておく

具材を柔らかいものからスープメイカーに投入!

以上!!!!簡単すぎる。

30分後に熱々の野菜スープが完成。

塩しか入れてないからもちろん無添加。

そりゃそうか(^◇^;)

朝の忙しい時でも具材を入れるだけでヘルシーな野菜スープが飲める。

一回使ったら手放せないですね✨

お手軽で、

健康管理にも、

体重管理にも良さそう。

購入してから2か月ですが、ほぼ毎日2回以上ヘビロテしています。

[日本正規品]recolte レコルト 自動調理ポット スープメーカー 豆乳メーカー 大容量約600ml 簡単洗浄 ナチュラルブラック RSY-2(BK)
“ほったらかし”でお料理完成!スリムなポット型の自動調理器 材料を入れたら、あとは自動調理ポットにおまかせ。コンロもお鍋もヘラも不要! 食材を刻む、鍋をかき混ぜて加熱温度を調節するなど、調理のちょっと面倒な部分を引き受けてくれるから、好きな...
タイトルとURLをコピーしました